2024
03
17
本日、大運動会!
昨日は晴天。
ゲレンデはきれいにグルーミングされていました。
3本滑って切り上げました。
帰宅してから、ワックスがけをしました。
古い板と新しい板を、1回ずつ。
ホットワックス(アイロンのような機械でワックスをとかして、ブラシ掛け)しました。
薄くて、量がすくないけど、長持ちするとの効能書にひかれ、少し高かったけど、購入。
お店ではワックス以外のものを購入しないように、即、帰宅しました。
午後から約1時間かかってワックスがけは終了。
作業中にiPadで音楽のおまかせサービスのようなものをかけていました。
私の好みであろう曲がかってに流れてきます。
野口五郎さんの『19時の街』の歌詞に魅了されました。
都会は海 人は砂漠 愛は蜃気楼
どうしてこのような言葉が浮かぶのでしょう。
様々なことにほんろうされる人の姿が見えてきます。
言いえて妙(みょう)。
気に入ってしまいました。
かつて、気づかなかった曲の歌詞やメロディが今鮮烈に焼きつきます。
そういえば、一二三さまも聞いていました。
山口百恵さんの『さよならの向こう側』。
軽トラのハンドルを握りながら、聞いてました。
これ好きなのかとたずねると。
「うんだ」
豊さまの歌う、
玉置浩二さんの『メロディ』。
これも味があります。
一二三さまはきっとファームの作業がない今、音楽ざんまいの生活をおくっているでしょう。
ゲレンデの駐車場はいったん雪がとけたものの、昨日はふたたび雪景色。
そして、大会当日の今日は正午を過ぎてから雨になる予報です。
準備運動をしっかりとやって、骨折やねんざに気を付け、景品をもらえる上位3位以内入賞を目指します。
大会参加の件はおふたりには伝えていません。
運動会ですから。
おわったら、酒の肴として、お話しします。
2024/03/17 (Sun.) Comment(0) ちどりあし日記