2022
07
21
還暦おじさんの冒険(9)サーフィン編その5 ボードに立つ
還暦おじさんは6月で65歳になりました。
しかしながら、記事は「還暦おじさんの冒険」で続けます。
ご了承願います。
2022年7月18日(日)の海の日、ついに還暦おじさんは
サーフィンボードに数秒立ちました。
赤ちゃんで言うと、初立ち
それが海の日というのは、感無量です。
過去の10年日誌を見直してみました。
2014年3月29日、サーフィンボード届く。
ネットで中古のロングボード。
価格は58,000円
同年 7月6日、サーフィンデビュー。
恵山町道の駅「なとわ恵山」裏。
ウエットスーツを購入したショップのマスターに手ほどきを依頼。
まずは、海のもくず(藻屑)状態。
<注意>
「海の藻屑」とは、海藻が細かく砕けたクズのこと。
よく「海のもずく」と間違われます。
もずくは海藻の仲間です。
実は、私も間違えそうになりました。
2015年6月15日、膝立ち成功。
2016年から2020年はほとんど行けず。
2021年8月21日、鹿部本別漁港ちかく。
身近なところで師匠を見つけることに成功。
師匠に同行しました。
同年10月16日、肉離れ。
7回目のサーフィンを終了し、引き上げて車に戻るときに
バランスをくずし、右足ふくらはぎがブツン。
音が聞こえました。
この日で私のシーズンは終了。
2022年7月18日、海の日、サーフィンボードに立つ。
今年2回目のサーフィン。
波打ち際で、波に乗ることに集中したのがよかった。
今朝も、3時ころに浜で落ち合う予定でしたが、
いい波が来ないという情報で中止に。
午前1時には起きてました。
中止となったので、この記事を書きました。
昨夜、何時に寝たのかは、想像に任せます。
大相撲は見ていましたけど・・・。
しかしながら、記事は「還暦おじさんの冒険」で続けます。
ご了承願います。
2022年7月18日(日)の海の日、ついに還暦おじさんは
サーフィンボードに数秒立ちました。
赤ちゃんで言うと、初立ち
それが海の日というのは、感無量です。
過去の10年日誌を見直してみました。
2014年3月29日、サーフィンボード届く。
ネットで中古のロングボード。
価格は58,000円
同年 7月6日、サーフィンデビュー。
恵山町道の駅「なとわ恵山」裏。
ウエットスーツを購入したショップのマスターに手ほどきを依頼。
まずは、海のもくず(藻屑)状態。
<注意>
「海の藻屑」とは、海藻が細かく砕けたクズのこと。
よく「海のもずく」と間違われます。
もずくは海藻の仲間です。
実は、私も間違えそうになりました。
2015年6月15日、膝立ち成功。
2016年から2020年はほとんど行けず。
2021年8月21日、鹿部本別漁港ちかく。
身近なところで師匠を見つけることに成功。
師匠に同行しました。
同年10月16日、肉離れ。
7回目のサーフィンを終了し、引き上げて車に戻るときに
バランスをくずし、右足ふくらはぎがブツン。
音が聞こえました。
この日で私のシーズンは終了。
2022年7月18日、海の日、サーフィンボードに立つ。
今年2回目のサーフィン。
波打ち際で、波に乗ることに集中したのがよかった。
今朝も、3時ころに浜で落ち合う予定でしたが、
いい波が来ないという情報で中止に。
午前1時には起きてました。
中止となったので、この記事を書きました。
昨夜、何時に寝たのかは、想像に任せます。
大相撲は見ていましたけど・・・。
2022/07/21 (Thu.) Comment(0) ちどりあし日記