2024
03
05
待てば海路の日和(ひより)あり!
昨日は、函館新道から一時離脱し、帰宅しようとしました。
午前10時ころは雪が激しく降り、危険を感じたから。
赤川で降りて、本通のスーパーへ。
家に帰る前に、夕食の買い物をすませました。
駐車場でスマホのウエザーニュースを確認しました。
すると、11時以降はくもり、そののち晴れ。
気持ちをきりかえて、再び、函館新道へ。
雪はそれほどでもなく、大沼のトンネルをぬけると、晴れ!
正午近かったので、函館七飯スノーパークの山麓カフェで昼食をすませてしまいました。
そののちは、ゴンドラ三昧。
3月3日で高速リフトの運行は終了でした。
週末ではないので、ゲレンデは空いています。
7回くらい楽しめました。
相乗りが多かったので、1人乗車の時、初めてスマホでブログを更新してみました。
揺れるのと、画面が小さいので、苦労しました。
でも、一応送ることはできました。
実は、この日の朝、雪かき後、古いスノボのスタンス(足の位置)を変更しました。
早速、足の位置を変更した乗り具合を実際に滑って確かめました。
ワックスの効果もあり、最高の乗り心地。
今朝は雪かきの必要はありません。
昨日はゴンドラの運行が終わる午後4時まで滑りました。
最後の1本乗れそうでしたが、無理をせず、帰宅準備をしました。
驚きました。
午後4時は暗かったはずですが、もはや明るい。
2024/03/05 (Tue.) Comment(0) ちどりあし日記