2018
06
11
退職後72日目、61才の4日目。
還暦サーファー(まだ、立てないけど)は、今、ギターひじ。
海へは行けず、家庭菜園塾を受講中。
ギターひじは、けっこうきつく、あなどれないです。
弦をおさえる左手の薬指が、最大のウィークポイント。
いまやっている、”ROXANNE”(ロクサーヌ)では、
弾く直前だけ、一瞬弦をおさえ、すぐに、離す。
これが、むずかしい。
左指を離そうとするが、残ってしまう。
ムリになんとかしようとするから、力が入るらしいです。
3週間くらい練習せず、ほったらかし。
あの医者の言葉がとげのようにちくりとくる、たまにだけど。
今朝、すこし、練習しました。
今週はレッスンがあります。
バンド「鳥地獄」のデビューに向けて、
豊様は、カホン。
一二三様は、トランペット(希望)。
がんばりましょう!
上記の素材は、昨日、札幌で手に入れました。
1,800点以上の紙と布の素材集。
deux arbres 著。"Paper&Cloth Style"。
発行所は、ソフトバンククリエイティブ。
定価2,480円。
お得です。
こわれた腕時計のバンドを注文したのができたとのこと、
この後、取りに行きます。
吉田拓郎の「春だったね」の、
♪ボクの時計はあの時のまま~♪を口ずさみながら。
ところで、今朝のNHK朝ドラは、ヒロインが意地らしかったです。
会員の皆さまも、愛しさとせつなさに、さいなまれたのでは・・・。
そのお気持ちが脳を活性化させるのです!
関東地区の皆さま、お元気ですか!
大雨にきをつけてくださいね!
海へは行けず、家庭菜園塾を受講中。
ギターひじは、けっこうきつく、あなどれないです。
弦をおさえる左手の薬指が、最大のウィークポイント。
いまやっている、”ROXANNE”(ロクサーヌ)では、
弾く直前だけ、一瞬弦をおさえ、すぐに、離す。
これが、むずかしい。
左指を離そうとするが、残ってしまう。
ムリになんとかしようとするから、力が入るらしいです。
3週間くらい練習せず、ほったらかし。
あの医者の言葉がとげのようにちくりとくる、たまにだけど。
今朝、すこし、練習しました。
今週はレッスンがあります。
バンド「鳥地獄」のデビューに向けて、
豊様は、カホン。
一二三様は、トランペット(希望)。
がんばりましょう!
上記の素材は、昨日、札幌で手に入れました。
1,800点以上の紙と布の素材集。
deux arbres 著。"Paper&Cloth Style"。
発行所は、ソフトバンククリエイティブ。
定価2,480円。
お得です。
こわれた腕時計のバンドを注文したのができたとのこと、
この後、取りに行きます。
吉田拓郎の「春だったね」の、
♪ボクの時計はあの時のまま~♪を口ずさみながら。
ところで、今朝のNHK朝ドラは、ヒロインが意地らしかったです。
会員の皆さまも、愛しさとせつなさに、さいなまれたのでは・・・。
そのお気持ちが脳を活性化させるのです!
関東地区の皆さま、お元気ですか!
大雨にきをつけてくださいね!
2018/06/11 (Mon.) Comment(0) ちどりあし日記