2011
06
28
確か、夏休みだったと思いますが・・・。
メンバーは私と中山富実夫君と石黒接男君の3人。
海で泳いでいました。
その日はすごく天気がよく、青空がとてもきれいでした。
しばらく遊んで、丘にあがり、3人並んで乾かしていました。
すると、カモメの群れが近づく、私たちの頭上を雄大に飛びすごそうとしていました。
3人「すっげぇ。大自然だな・・・。」「自然はいいなぁ・・・。」
なんて、呑気なことを言ってました。
すると、その直後、
「ド、ド、ド・・・」と何か白いものが3人の全身に落ちてきました。
カモメの糞でした。
ここはやつらのなわばりだったのです。
真っ白く変身した私たちは、一瞬互いの顔を見つめ合い、苦笑いして、叫びながら、再び海に入りました。
教訓「カモメには気をつけろ!」
2011/06/28 (Tue.)
Trackback()
Comment(0)
ちどりあし日記
2011
06
27
6月16日に切って、翌日17日に手術した。ちょうど10日目。
傷口の痛みはない。ギプスは24日にはずし、また、あたらしいものになっている。1回目よりゆるめで固定されている。
前よりも歩きやすく、松葉杖なしでも歩行可能になった。
7月1日でギプスはとれ、松葉杖なしで歩ける補助靴になる。
そして、リハビリが始まる。これをきちんとやらないと、後々まで影響するという・・・・。がんばります!
まずは、7月16日の同期会目指して!!
2011/06/27 (Mon.)
Trackback()
Comment(0)
ちどりあし日記
2011
06
26
森中の文化祭では劇があった。
中2の時に「バンナナと殿様」と言う劇をやった。
演出は遠藤志保子さん。配役はカッパが種田豊君、旅人が私、役人か百姓が石黒接男君たちだった。指導は笹山先生だった。
ある時、あまりに配役がセリフを覚えていなかったために、複数の先生に指導された。
私は遠藤さんに俺たち独自の演出にしないかと提案した。
彼女も同じ事を考えていた。
以下のように変えた。
カッパの登場。(「また逢う日まで」の前奏に合わせる。パ、パ、パ、パッパパ。(音楽に合わせて豊君登場)パ、パ、パ、パッパパ。(2匹目のカッパ登場。配役は忘れてしまいました。ゴメン。)
旅人登場。(南沙織の17才の前奏の中)
旅人(一休みする。カッパたちはじっと見ている)のどが乾いたな。ファンタでも飲むか。(飲む。途中で飲むのをやめて何かの事情でファンタをおいて離れる)
カッパ(すきを見て飛び出し旅人のファンタを全部飲んでしまう)
旅人(もどってきてファンタを飲むが、まだ残っているはずの中身が空っぽになっている。驚いてつぶやく)僕のファンタ飲んだのだ~れ。
昔のファンタオレンジのコマーシャルのパクリでした。
配役が相談しあい独自に自分のセリフと演技を微妙に変えた。
結果は大拍手。(私の登場の時は「カッチャーン」という声援もあった。)
終わった後、先生が「よくやった」とお菓子を一杯差し入れてくれた。
演出の遠藤さん、本当にアイデアと書きかえありがとう!
でも殿様はだれだったっけ?(生まれて初めてバナナを食べる場面あり。その前に毒味役もいた。毒味役も思い出せません。ゴネン。)
2011/06/26 (Sun.)
Trackback()
Comment(0)
ちどりあし日記
2011
06
25
昨夜、慶応大学教授(当時の彼からは考えられない出世ですが・・・)をしている青山英樹君から電話がありました。
実は一昨日に私から電話をし、つながったのですが、彼は会議中だったため一度切りました。それで彼から私に電話が来たのです。
まず、7月16日(土)の同期会に来れるかどうかの確認。「行ける」との返事。
つぎに、ロボットの研究をしてるのだから「ホンダの開発したロボットのアシモ」を私の学校に持ってきてくれないかの依頼。
「1時間数十万円かかるみたいだけど・・・」と彼。
「青山の力でただで3日間貸してくれないか」と私。
「ムリムリ」と彼・
「だったら青山が講演してくれるか?」「謝礼はいくらくらい?」と私。
「いいよ。謝礼はいらない。何とかなる」と彼。
いつか銭亀沢中学校(転勤してたら私のいる別な学校)に来てもらうことを承諾してもらいました。
やっぱり、中学時代の仲間とはいいもんです。
ちなみに彼は今金中学校から3年生の時に転校してきました。彼の妹が彼に似ないでかわいかったのを覚えています。
ついでに、高校の時に一度だけ帰り道が同じだった彼女と歩いて帰ることができたのを覚えています・・・雪に足をとられ、よろけた私を見て「くすっ」とほほえんだ表情がかわいかったなぁ・・ああ、青い春・・・。
写真同様、ここに掲載されている記事は会員のみの扱いでお頼みします!
2011/06/25 (Sat.)
Trackback()
Comment(0)
ちどりあし日記
2011
06
25
修学旅行中に青森県古川中学校と交流する機会がありました。
内容はほとんど忘れてしまいました。
でも、フォークダンスをしたのを覚えています。
全く知らない女の子とも仲良くなり、青い時代の私たち男子には「たまんねぇ~~」ひとときでした。(あんとき、携帯があればメルアドをもらえたかも・・・)
2011/06/25 (Sat.)
Trackback()
Comment(0)
ちどりあし日記